
香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。
企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。
ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。
お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。
☎09047803932
Mail: info@fleur-sakura.com
2011年03月07日
HONDAさんでレッスン♪
この週末も寒い日が続きました。
日曜日は、HONDAさん(高松春日北店)でコサージュレッスンでした♪
HONDAさんのお客様は、小さいお子様も多いのです。
今回は、小さいアレンジもしました。初めての方もトライできるアレンジです。
ここでのプリザーブドフラワーのレッスンを楽しみにされて来て頂いてる方も
何人かいらっしゃいました。
ワイヤリング、テーピングも上手に出来ていましたね。
初めての方にちょこっと教えてくださったり、こんな感じでレッスンの輪が
広がるといいなあって感じた1日でした。
たくさんのご参加、ありがとうございました。
また、お花のレッスンを企画していきたいと思います。
みなさんの力作をご覧下さい。
お花のやわらかい色合いが素敵。
グリーンのラインがいいですね。
こちらは、ブルーを選んで
いただきました。
爽やかな感じでいいですね。
とても可愛らしいピンクの
ラウンドのコサージュ。
オレンジシャーベットと
モーブピンクのコサージュ。
ふんわりした感じがいいですね。
紫の大人な感じの
コサージュに
なりました。
親子で参加。
じょうろのアレンジも
上手に出来ました。
親子3人で。
小学生のお子さんも
コサージュを・・・。
上手!
優しい色合いで
作りましたね。
開花も上手に
出来ました。
紫のコサージュも
いいですね。
ジョウロも可愛らしく
出来ました。
黄色のコサージュ。
この色合いは渋くて
私好みですね。
日曜日は、HONDAさん(高松春日北店)でコサージュレッスンでした♪
HONDAさんのお客様は、小さいお子様も多いのです。
今回は、小さいアレンジもしました。初めての方もトライできるアレンジです。
ここでのプリザーブドフラワーのレッスンを楽しみにされて来て頂いてる方も
何人かいらっしゃいました。
ワイヤリング、テーピングも上手に出来ていましたね。
初めての方にちょこっと教えてくださったり、こんな感じでレッスンの輪が
広がるといいなあって感じた1日でした。
たくさんのご参加、ありがとうございました。
また、お花のレッスンを企画していきたいと思います。
みなさんの力作をご覧下さい。

お花のやわらかい色合いが素敵。
グリーンのラインがいいですね。

こちらは、ブルーを選んで
いただきました。
爽やかな感じでいいですね。

とても可愛らしいピンクの
ラウンドのコサージュ。

オレンジシャーベットと
モーブピンクのコサージュ。
ふんわりした感じがいいですね。

紫の大人な感じの
コサージュに
なりました。

親子で参加。
じょうろのアレンジも
上手に出来ました。

親子3人で。
小学生のお子さんも
コサージュを・・・。
上手!

優しい色合いで
作りましたね。
開花も上手に
出来ました。

紫のコサージュも
いいですね。
ジョウロも可愛らしく
出来ました。

黄色のコサージュ。
この色合いは渋くて
私好みですね。
2011年03月04日
『和』のブーケ♪
最近、制作したアレンジNo2は『和』のブーケです♪
前回のPinkのアレンジとは対照的なアレンジになります~。
『 和』というテーマでしたので・・・そしてこちらのアレンジは、巴里に送ります。
なので長旅でも壊れないように・・・。
もう、東京に送りましたので手元には無いのですが。。。。
帯を使用したので、、、スタンドにも固定させたので、、、重いです、、、
東京までは、無事に着いたので・・・ホッと。
深い青色のローズ。
このプリザーブドフラワーは、大好きな色の1つです。
プリザーブドフラワー~ローズ、カラー、アジサイ
アーティシャルフラワー~ダリア、グリーン
小物~帯、水引など
タグ :和のブーケプリザーブドフラワー
2011年03月03日
志度電化カルチャーさんでレッスン♪
志度電化さんでのレッスン。
毎月第1木曜日10:30~12:30
こちらでのレッスンは、受講者の方のご要望でスワロフスキージュエリーを
しています。
もちろん、プリザーブドフラワーをされたい方がいらっしゃる時はそちらと
同時進行なのです。
今月は、テグスでネックレス、ブレスレット、プレゼント用にネックレスを
それぞれ制作されました。
みなさん、自分で好きな色のスワロフスキーのエレメントを選んで
デザインして作ります。
みなさん、元気で明るくて話も盛り上がります。
みなさん、私の母くらいの歳。
ジュエリーを作る時のお顔は、生き生きとしています。
来月も制作することを決めて・・・お開きになります。
また、来月が楽しみです。お疲れ様でした。
ブレスレットを2個制作しました。
色のデザインがいい感じに・・・。
とってもいいセンスです♪

プレゼントされるので紫色で
デザインを考えました。
素敵なネックレスになりました♪
いつもプレゼントされて
手元に残ってないみたいですね。
今回、テグスのネックレスを
初めて制作されました。
プレゼントされるそうです。
茶系なので合わせやすい色です。
毎月第1木曜日10:30~12:30
こちらでのレッスンは、受講者の方のご要望でスワロフスキージュエリーを
しています。
もちろん、プリザーブドフラワーをされたい方がいらっしゃる時はそちらと
同時進行なのです。
今月は、テグスでネックレス、ブレスレット、プレゼント用にネックレスを
それぞれ制作されました。
みなさん、自分で好きな色のスワロフスキーのエレメントを選んで
デザインして作ります。
みなさん、元気で明るくて話も盛り上がります。
みなさん、私の母くらいの歳。
ジュエリーを作る時のお顔は、生き生きとしています。
来月も制作することを決めて・・・お開きになります。
また、来月が楽しみです。お疲れ様でした。

ブレスレットを2個制作しました。
色のデザインがいい感じに・・・。
とってもいいセンスです♪

プレゼントされるので紫色で
デザインを考えました。
素敵なネックレスになりました♪
いつもプレゼントされて
手元に残ってないみたいですね。

今回、テグスのネックレスを
初めて制作されました。
プレゼントされるそうです。
茶系なので合わせやすい色です。
2011年03月02日
pinkのアレンジ♪
今日は、寒いですね。雨も降ってきました。。。
まだ、春はおあずけですね。
ここ最近は、大きな作品を何点か制作ばかりしていたので・・・
おうちで篭っていました。
お花の制作は、体はあまり動かさないけど考えたりで頭を使うからか
お腹がよく空きますね。
今まで制作した作品をUPしていきたいと思います。
今日は、『pinkのアレンジ♪』です。
pinkは、女性の大好きな色かも。
私も今でも好きです。
濃いpinkから淡いpinnkといろいろ色で楽しんでみようかなと
制作しました。
これからの春らしいアレンジかも・・・。
プリザーブドフラワー~ローズ、ガーデニア、アジサイ、カスミソウ
アーティシャルフラワー~ラナンキュラス、グリーン

まだ、春はおあずけですね。
ここ最近は、大きな作品を何点か制作ばかりしていたので・・・
おうちで篭っていました。
お花の制作は、体はあまり動かさないけど考えたりで頭を使うからか
お腹がよく空きますね。
今まで制作した作品をUPしていきたいと思います。
今日は、『pinkのアレンジ♪』です。
pinkは、女性の大好きな色かも。
私も今でも好きです。
濃いpinkから淡いpinnkといろいろ色で楽しんでみようかなと
制作しました。
これからの春らしいアレンジかも・・・。
プリザーブドフラワー~ローズ、ガーデニア、アジサイ、カスミソウ
アーティシャルフラワー~ラナンキュラス、グリーン


タグ :SAKURAプリザーブドフラワー