香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。
企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。
ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。
お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。
☎09047803932
Mail: info@fleur-sakura.com
2010年04月29日
平山郁夫展~日本の美をたずねて~
昨日、学校の行事の合間をぬって高松へ。
辰巳渚さんの講演のある香川県立ミュージアムに行きました。
そこは、行きたかった平山郁夫展をしている所ではありませんか♪
講演が終わってプラス思考になってる私は、平山郁夫展へ。
手帳は、スタンプラリーに
なっていて
県内の美術館が割引で
入館できるんです。
いいかも。
絵のことは詳しくは知りませんが。。。
観ていると静かな穏やかな気持ちになれます。
私の好きな絵は、『月華厳島』です。
夜の海の幻想的な光景が好きです。
1.92×3.84mの大きな大作で迫力があります。
海の青色が何とも言えない素敵な色なのです。
ずっと観ていたい絵です・・・。
広島の宮島に行きたくなります。
5月16日までしています。
東山魁夷の『道』も行きたいなあ。
辰巳渚さんの講演のある香川県立ミュージアムに行きました。
そこは、行きたかった平山郁夫展をしている所ではありませんか♪
講演が終わってプラス思考になってる私は、平山郁夫展へ。

手帳は、スタンプラリーに
なっていて
県内の美術館が割引で
入館できるんです。
いいかも。
絵のことは詳しくは知りませんが。。。
観ていると静かな穏やかな気持ちになれます。
私の好きな絵は、『月華厳島』です。
夜の海の幻想的な光景が好きです。
1.92×3.84mの大きな大作で迫力があります。
海の青色が何とも言えない素敵な色なのです。
ずっと観ていたい絵です・・・。

広島の宮島に行きたくなります。
5月16日までしています。
東山魁夷の『道』も行きたいなあ。
Posted by SAKURA at 11:00│Comments(0)
│日記