香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。 企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。 ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。 お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。 ☎09047803932 Mail: info@fleur-sakura.com

2010年12月01日

柚子♪

今日は小春日和のような気候です。
お布団も干したくなりますね。

でも、夜は寒いので食卓には鍋がよく登場します。
最近は、トマト鍋、キムチ鍋、塩鍋、味噌鍋という感じ。
昨晩は、おでんでした。

我が家は、お肉をほとんど食べないので、この前のおでんもお肉無し。
長男だけは、お肉が大好き。
きれいなスジ肉がありましたので、昨日は、お昼からお肉を下処理して
ことこと煮込んでいました。
白味噌と和からしでたれを作って・・・。
娘は、田舎味噌で作ったたれがいいみたい。
埼玉に住んでた頃、お友達に教えてもらったちくわぶは、
我が家では、おでんに必ず入れます。
ちくわぶは、子どもが大好きです。

もう、朝には、たくさん作ったおでんは売り切れました~。
大根も2本は使います。
ついでにサトイモ、レンコン、人参も入れます。
お野菜がおいしい。

私は、柑橘系が大好きです。
鍋にもよく柚子こしょうを入れたりしていましたが・・・。
最近は、チューブが出てるのですね。
お得だし使いやすいですね。
ポン酢+柚子こしょうおいしいですよね~。
柚子わさびもありました。
お刺身にいいですよ。
この前、釣ってきていた(我が家には釣り師がいますので)
キハダマグロに付けて食べたらめちゃめちゃ美味しかったです。
柚子♪




タグ :日記柚子

同じカテゴリー(日記)の記事画像
キッシュ♪
誕生日ケーキ♪
キャロットケーキ♪
にんじんで天ぷら♪
お知らせとフレームアレンジ♪
和風玉カレー♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 キッシュ♪ (2020-05-06 13:50)
 誕生日ケーキ♪ (2020-05-04 08:57)
 キャロットケーキ♪ (2020-04-30 20:08)
 にんじんで天ぷら♪ (2020-04-28 17:59)
 お知らせとフレームアレンジ♪ (2020-04-16 15:51)
 トイレットペーパー❗️ (2020-02-28 16:58)

Posted by SAKURA at 15:19│Comments(6)日記
この記事へのコメント
チューブ使いやすい。
うちもこの二本常備してます!

でもやっぱり柚子こしょうのほうが好き♪
Posted by mてんm at 2010年12月01日 17:17
柚子こしょう いいですね~(*^_^*)

今度のお買いもののとき買ってみようっと。
Posted by 三起 at 2010年12月01日 19:30
こんばんは〜!


柚塩もいけますょ!!
(*^ー^*) ゥンゥン
Posted by 大地 千春 at 2010年12月01日 20:11
mてんmさま
そうですよね、チューブの方が使いやすいですね。
私も柚子こしょうが好みです。
お鍋に合いますね。
Posted by SAKURASAKURA at 2010年12月03日 09:30
三起さま
是非、試してください。
ポン酢と柚子こしょうの組み合わせが好きです。

冬は、お鍋に甘酒。。。
太ってしまいそう。。。です。
Posted by SAKURASAKURA at 2010年12月03日 09:33
大地千春さま
えっ、柚子塩があるのですね。
私はまだ見かけたことがないです。
天ぷらとかに合いそうですね~。
Posted by SAKURASAKURA at 2010年12月03日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柚子♪
    コメント(6)