香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。 企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。 ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。 お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。 ☎09047803932 Mail: info@fleur-sakura.com

2011年08月09日

仏花。

父が亡くなって1年半が経とうとしています。

慌ただしく過ぎたような気がします。

母から、夏はお花が持たないから、、、
仏花を作ってほしいと言われて・・・
去年、制作しました。まだ、きれいです。
生花と比べて保ちますね。
2年くらいは、きれいに保つと思います。

今回は、明るめの色にしました。
心も明るくなれればいいかなと思って。
お花は、全部、プリザーブドフラワーです。
やはり、造花とは違う華やかさがあります。
グリーンだけは、色移りに気をつけて、
アーティフィシャルグリーンにしました。

もうすぐ、お盆ですね。

仏花。






























おうちある花器に入れれるようになっています。
だから、高さも調整できます♪
仏花。



同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事画像
ジョーロのアレンジ♪
お知らせとフレームアレンジ♪
ナチュラルアレンジメント♪
雛祭りアレンジ♪
コサージュ♪
フォトフレーム♪
同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事
 ジョーロのアレンジ♪ (2020-04-19 16:25)
 お知らせとフレームアレンジ♪ (2020-04-16 15:51)
 ナチュラルアレンジメント♪ (2020-04-06 10:35)
 雛祭りアレンジ♪ (2020-02-18 17:28)
 コサージュ♪ (2020-02-16 17:55)
 フォトフレーム♪ (2020-02-14 18:45)

この記事へのコメント
うちの母も、足が悪くなりお花の入れ替えが大変ということで、造花を購入していました。
どう見ても・・・
私のなかでは「そりゃ~ないんじゃない(?_?)」って・・・

でも、さすがSAKURAさんのプリザーブドフラワーは違いますね~ステキ~☆.・
Posted by tsubakitsubaki at 2011年08月10日 02:00
tsubakiさま

できるだけ自然な感じになるように仕上げました。
プリザーブドを作るときは、そんな思いも込めて作ってます。
それが伝わるようなアレンジを作っていきたいなって
思っています。
Posted by SAKURASAKURA at 2011年08月10日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仏花。
    コメント(2)