香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。
企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。
ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。
お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。
☎09047803932
Mail: info@fleur-sakura.com
2011年08月30日
咳喘息。
ここずっと咳喘息が続いています。
どうも夏風邪の後、しばらく。。。
私は、アレルギーとかはないのですが、、、
30歳の後半になって症状が出るようになりました。
喘息のようなヒューヒューという喘鳴はなくて
ただ咳だけ。
呼吸器科でいろんな検査をしていただいて
あれでもないこれでもないという具合で
『咳喘息』と診断されました。
昨日、学校の先生ともお話していて
先生も咳喘息なんですよ・・・と。
最近、咳喘息の方が多くなってるみたいですね。
薬が全然効かないのです。
それが困ります。
咳でかなりエネルギーを消耗しますから、、、
美味しいもの食べなきゃ~って
いいように思っています♪
無理しないで生活していこうって思います。
病気になると心が沈んでしまいがち、、、
そんな時は、そんな時こそ、
前向きにいかないと撃沈してしまいます。
今日のアレンジは、以前、制作した
ハートのアレンジ♪です。
今日も心は、明るく。 SAKURA

どうも夏風邪の後、しばらく。。。
私は、アレルギーとかはないのですが、、、
30歳の後半になって症状が出るようになりました。
喘息のようなヒューヒューという喘鳴はなくて
ただ咳だけ。
呼吸器科でいろんな検査をしていただいて
あれでもないこれでもないという具合で
『咳喘息』と診断されました。
昨日、学校の先生ともお話していて
先生も咳喘息なんですよ・・・と。
最近、咳喘息の方が多くなってるみたいですね。
薬が全然効かないのです。
それが困ります。
咳でかなりエネルギーを消耗しますから、、、
美味しいもの食べなきゃ~って
いいように思っています♪
無理しないで生活していこうって思います。
病気になると心が沈んでしまいがち、、、
そんな時は、そんな時こそ、
前向きにいかないと撃沈してしまいます。
今日のアレンジは、以前、制作した
ハートのアレンジ♪です。
今日も心は、明るく。 SAKURA
Posted by SAKURA at 11:56│Comments(14)
│日記
この記事へのコメント
以前私もひどい咳が出てる時期があって、オジキにお前結核かなんか違うんか?とか言われたのを思い出しました。
咳ってほんとに体力を消費しますし。背筋や腹筋が痛くなりますし。ひどいと肋骨が折れる人もいるとか。
今ちょうど私も咳が出てるから、たばこを吸うお客様はこまっちんぐ┓( ̄∇ ̄;)┏
話好きなお客様もこまっちんぐ┓( ̄∇ ̄;)┏
先生どうかお大事になさって下さい。
咳ってほんとに体力を消費しますし。背筋や腹筋が痛くなりますし。ひどいと肋骨が折れる人もいるとか。
今ちょうど私も咳が出てるから、たばこを吸うお客様はこまっちんぐ┓( ̄∇ ̄;)┏
話好きなお客様もこまっちんぐ┓( ̄∇ ̄;)┏
先生どうかお大事になさって下さい。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年08月30日 12:03
初めまして~。私は、5年前に咳喘息から本物の「喘息」に移行?してしまい、今も慢性の喘息薬の吸入パウダーを毎日しています。
おだいじに・・・・・。
おだいじに・・・・・。
Posted by まんみ at 2011年08月30日 19:10
SAKURAさん
咳喘息・・・???
大変そうですねぇ(;^_^A
お大事になさって下さい!
咳喘息・・・???
大変そうですねぇ(;^_^A
お大事になさって下さい!
Posted by 大地 千春 at 2011年08月30日 20:13
大丈夫ですか??
私も昔は小児ぜんそくがありました。
夜中になると発作がでて、息が出来なくて
すごく苦しかったです。
咳もつらいですよね。
背中やいろんなところが痛くなります。
私の知り合いは百日咳になって(大人ですが)
咳が止まらず。脇腹も痛いと思っていると
繰り返し咳が出るので
肋骨が折れていたそうです。
SAKURAさんもご慈愛ください。
私も昔は小児ぜんそくがありました。
夜中になると発作がでて、息が出来なくて
すごく苦しかったです。
咳もつらいですよね。
背中やいろんなところが痛くなります。
私の知り合いは百日咳になって(大人ですが)
咳が止まらず。脇腹も痛いと思っていると
繰り返し咳が出るので
肋骨が折れていたそうです。
SAKURAさんもご慈愛ください。
Posted by ちびまま
at 2011年08月31日 10:13

こんにちは~
私も咳喘息、真っ只中です(+o+)
咳喘息の方、多いんですね~~
私も夏風邪の後、咳だけが続いて
もう1か月以上たつけど、薬、効いていないのか
まだ治らないなぁ。。。
早く治ってくれるといいですねー!
私も咳喘息、真っ只中です(+o+)
咳喘息の方、多いんですね~~
私も夏風邪の後、咳だけが続いて
もう1か月以上たつけど、薬、効いていないのか
まだ治らないなぁ。。。
早く治ってくれるといいですねー!
Posted by amami at 2011年08月31日 14:43
お体、お大事になさって下さいね
アレンジ、とっても幸せになる色合いとデザインですね❤
アレンジ、とっても幸せになる色合いとデザインですね❤
Posted by mayuchan
at 2011年08月31日 22:49

私も夏風邪の後、ずっと咳が続いています。
他は元気なのに、咳だけがコンコン(T_T)
家でも出かけてても、何かの拍子に咳が止まらなくなって
これって困りますよね。。。
SAKURAさんも、早く治るといいですね。
お大事に。。。!
ハートのアレンジ、レース使いがすごく可愛いです~♡
他は元気なのに、咳だけがコンコン(T_T)
家でも出かけてても、何かの拍子に咳が止まらなくなって
これって困りますよね。。。
SAKURAさんも、早く治るといいですね。
お大事に。。。!
ハートのアレンジ、レース使いがすごく可愛いです~♡
Posted by nao's room
at 2011年08月31日 23:24

ヒゲ専務さま
ありがとうございます。
そうですね、煙草の煙はダメですね。
だから、外食は出来ませんね。
早く、元気になって串カツ食べに行きたいです♪
ありがとうございます。
そうですね、煙草の煙はダメですね。
だから、外食は出来ませんね。
早く、元気になって串カツ食べに行きたいです♪
Posted by SAKURA
at 2011年09月04日 17:31

まんみさま
息子が小さいころから喘息なので、、、
つらい時の気持ち、分かります。
持病とうまく付き合っていかなければいけないので、
悪化しないように気をつけていかなければいけません。
普段から、体のことを労わって生活すること、
とても大事なことだと思います。
母として、規則正しく、食べることとか気をつけています。
息子が小さいころから喘息なので、、、
つらい時の気持ち、分かります。
持病とうまく付き合っていかなければいけないので、
悪化しないように気をつけていかなければいけません。
普段から、体のことを労わって生活すること、
とても大事なことだと思います。
母として、規則正しく、食べることとか気をつけています。
Posted by SAKURA
at 2011年09月04日 17:35

大地千春さま
ありがとうございます。
もう、大分、元気になりました♪
多分、しばらくは咳は続くので悪化しないように
しなくては、、、
ありがとうございます。
もう、大分、元気になりました♪
多分、しばらくは咳は続くので悪化しないように
しなくては、、、
Posted by SAKURA
at 2011年09月04日 17:37

ちびままさま
小さいころ、大変でしたね。
うちの息子も小さい時そうだったので、
分かります。
咳喘息とうまく付き合っていこうかなって
思います。
仕方ないですからね、、、治らないから。
健康に気をつけることを考えさせてくれる・・って
思っています。
小さいころ、大変でしたね。
うちの息子も小さい時そうだったので、
分かります。
咳喘息とうまく付き合っていこうかなって
思います。
仕方ないですからね、、、治らないから。
健康に気をつけることを考えさせてくれる・・って
思っています。
Posted by SAKURA
at 2011年09月04日 17:41

amamiさま
同じく咳喘息なのですね。
1か月経つのですね。
しんどいですよね、、、
去年は、数か月続きました。しんどかったな・・・。
でも、効かないように感じますが、、、
内服は、きちんと続けたほうがいいですね。
お互い頑張りましょう。
同じく咳喘息なのですね。
1か月経つのですね。
しんどいですよね、、、
去年は、数か月続きました。しんどかったな・・・。
でも、効かないように感じますが、、、
内服は、きちんと続けたほうがいいですね。
お互い頑張りましょう。
Posted by SAKURA
at 2011年09月04日 17:44

mayuchanさま
ありがとうございます。
心が明るくなれる色って、
私は、pink色みたいです。
で、❤の形になりました。
もう、心も落ち着いてきました。
大丈夫です。
ありがとうございます。
心が明るくなれる色って、
私は、pink色みたいです。
で、❤の形になりました。
もう、心も落ち着いてきました。
大丈夫です。
Posted by SAKURA
at 2011年09月04日 17:46

nao's roomさま
大丈夫ですか?
私も最初は、風邪の治りが遅いのかなって
思っていましたが・・・。
気管支の炎症はなかなか治らないので
気をつけてくださいね。
大丈夫ですか?
私も最初は、風邪の治りが遅いのかなって
思っていましたが・・・。
気管支の炎症はなかなか治らないので
気をつけてくださいね。
Posted by SAKURA
at 2011年09月04日 17:48
