› SAKURA~ギフトにぴったりなフラワーの贈り物を  › レッスン › カーネーション、フューシャピンクのアレンジ~アルテさん
香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。 企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。 ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。 お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。 ☎09047803932 Mail: info@fleur-sakura.com

2013年05月19日

カーネーション、フューシャピンクのアレンジ~アルテさん

今日は、朝から雨だったり・・・のんびりと。
週末に左足の親指を『剥離骨折』してしまった私。
自分の家の玄関でこけて。。。家族みんなに笑われました~。
しばらくテーピング。歩くのは何とか歩けるので。
良かった、左で。自動車の運転は出来ますから。
主人も「足の骨折でも出来る仕事で良かったね~。」と
慌てないで気をつけて行動しなければと・・・反省です。

土曜日のアルテさんでは
ガラスのアレンジとカーネーションのアレンジ。
やっぱり、フューシャピンクは、人気です。

1年ぶりにレッスンにいらっしゃった方ともお話できて・・・
お会いできて嬉しいです。

土曜のお昼にコツコツと制作するのも楽しいです。
プリザって集中して制作するという感じですから。

また、出来上がったアレンジを見るのも楽しいのです。



カーネーション、フューシャピンクのアレンジ~アルテさん
可愛らしいカーネーションにニューヨークピンクとオパールピンクのローズで。



カーネーション、フューシャピンクのアレンジ~アルテさん
フューシャピンクでガラスアレンジ。
小さく制作したあじさいがふんわりと綺麗です。




来月のアレンジは、あじさいのリースです♪
3年前のレッスンでも登場したあじさいリースが好評でした。
以前のあじさいリースはこちら↓↓↓
http://fleurstudiosakura.ashita-sanuki.jp/e267153.html
今年バージョンで。

アルテカルチャー
水曜クラス6月12日(水)10:00~12:00
土曜クラス6月15日(土)14:00~16:00







同じカテゴリー(レッスン)の記事画像
ジョーロのアレンジ♪
お知らせとフレームアレンジ♪
ナチュラルアレンジメント♪
春のお花のジョーロアレンジメント♪
雛祭りアレンジ♪
コサージュ♪
同じカテゴリー(レッスン)の記事
 ジョーロのアレンジ♪ (2020-04-19 16:25)
 お知らせとフレームアレンジ♪ (2020-04-16 15:51)
 ナチュラルアレンジメント♪ (2020-04-06 10:35)
 春のお花のジョーロアレンジメント♪ (2020-04-02 17:19)
 雛祭りアレンジ♪ (2020-02-18 17:28)
 コサージュ♪ (2020-02-16 17:55)

Posted by SAKURA at 20:52│Comments(4)レッスン
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)/

鮮やかなピンクで綺麗ですね~♪
ピンクは私が一番好きな色です(*^^*)

足、大丈夫ですか?(;´д`)
お大事にして下さいね☆
Posted by まっきーまっきー at 2013年05月21日 00:31
sakuraさん

(+。+)アチャー。

ギブス足に巻いていたら大変でしょねぇ?

足の親指だったらどうなのですかねぇ?


私も過去に右足の膝から下ギブスをしていた時があって最初はブーツぽくて段々足の筋肉が無くなり長靴みたいになりましたょ(笑)



お大事に・・・
Posted by 大地 千春大地  千春 at 2013年05月21日 17:38
まっきーさん

私もピンク、好きな色です。
色んなピンクがあるから楽しめます。

もう、痛みは落ち着いてきました。
まっきーさんもおだいじに。
Posted by SAKURASAKURA at 2013年05月22日 09:34
大地さん

ギプスでなくて、テーピングで固定だけなので
大丈夫です。

痛みもかなり治まってきたので。

大地さん、ギプスされていたんですね。
ほんとうにケガは気をつけなくてはいけませんね。
Posted by SAKURASAKURA at 2013年05月22日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カーネーション、フューシャピンクのアレンジ~アルテさん
    コメント(4)