香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。 企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。 ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。 お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。 ☎09047803932 Mail: info@fleur-sakura.com

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月26日

B級グルメ♪

最近は、B級グルメが流行っています。

昨日の夜も三木町で獅子舞フェスタがあり、娘が行ってました。

そこの屋台でもB級グルメが来ていたそうです。

「蒜山焼きそばがあるよ。」って電話が・・・。

持ち帰りしてもらい、家族で試食。

ピリ辛で美味しい味でした。

コリコリした肉の食感もいいのかも。

三木町の道沿いにある『かっしゃ焼』もずっと気になっていて・・・。

さぬきのB級グルメで優勝したそうで。

で、先日、買いました。

うちには、たこアレルギーの娘がいるので、

これなら食べれるかも。

カレー味に味付けされた親鳥が美味しかったです。

県外からとかのお客さんもいらっしゃったり、忙しいそうです。

獅子舞フェスタにも『かっしゃ焼』が来ていたそうです。



  


Posted by SAKURA at 13:13Comments(2)日記

2010年09月25日

『和』のレッスン♪

今日は、イオン高松のアイカルチャーさんでレッスンでした。

『和』の素材、菊、カラー、などを使って・・・。

枝物も初めて使いました。

いつものアレンジとはちょっと違った感じでした。

枝の使い方とかとても上手にされていました。














来月のレッスンは、スワロのネックレスを作ります。

秋仕様のネックレスです。

初めての方でも出来る、テグス仕様もできます。

水曜クラス 10月20日(水)10:30~

土曜クラス 10月23日(土)10:30~
  


Posted by SAKURA at 19:46Comments(0)レッスン

2010年09月24日

プリザーブドフラワーのネックレス♪

今日は、かなり涼しくなりました。

今年の夏は、暑さでバテてしまって。。。身体がしんどかったです。

やる気がおこらないというか。。。更年期??とか思ったり。

今月になって元気になって、やっぱり、暑さに弱いんだと痛感しました。

これからの時候、いろいろと制作とかしやすいですね。

頑張ろうって思います。

Blackのネックレスにプリザーブドフラワー。

やっぱり、スワロとパールはプリザーブドフラワーと相性がいいかも。

ちょっとクラシカルなイメージで作りました。

  


Posted by SAKURA at 15:54Comments(0)プリザーブドフラワー

2010年09月22日

ハートのアレンジ♪

ピンク色のハートの形の花器。

ちょっと可愛すぎるアレンジになりました。

これでもってくらいのレースに。。。

お題がラブリーなということでしたので。。。

  


Posted by SAKURA at 16:56Comments(0)プリザーブドフラワー

2010年09月21日

『和』の素材のレッスン♪

先週、アイカルチャーさんでのレッスン。

今回は、『和』の素材を使ってのアレンジでした。

和の素材は、初めてです。

今回は、カラー、菊を使います。

あとポイントでLサイズのローズを開花して使用しました。

とっても大きなローズなので存在感たっぷりでした。




~アイカルチャーさんの作品展~

10月2日(土)、3日(日)あります。

場所は、イオン高松さんの1F、ユニクロ前です。

受講生の方々の今までの作品を展示いたします。


 









 


  


Posted by SAKURA at 22:14Comments(0)レッスン

2010年09月20日

可愛い魚の売り子さん♪

 











今日も我が家のりおん君。寝てます。













いつもの場所で。

大体、2~3時間寝て。。。トイレ、ご飯を食べてまた寝る。。。

その繰り返しです。
















今、鳴門では、太刀魚が釣れてるみたいです。

先週も太刀魚でしたので。。。魚好きの息子も「魚は、、、」というくらい。。。

なのにこの大量な太刀魚。

末っ子の息子と大の仲良しの女友達の2人でご近所さんに配りに行ったみたい。
(私は、娘と外出していたので・・・。)

かわいらしい2人が「~です。お魚です。頭には気をつけてくださいね。」って。

そんな売り子さんが来たら、断れないですよね。

お魚を全部配ってくれたそうです。

で、昨日の夜も太刀魚料理。

から揚げです。

最後に塩、こしょう、レモンペッパーをかけると出来上がり。

この料理だけは、美味しいので続いても食べれます。



  
タグ :日記太刀魚


Posted by SAKURA at 11:00Comments(2)日記

2010年09月18日

志度電化カルチャーさんレッスン♪

今月の志度電化さんでは、いつもと同じくプリザ&ジュエリーのレッスンでした。

プリザでもアクセサリーでもどちらを制作してもOK! 同時進行です。

プリザのレッスンは、壁掛け。

今回のアレンジは、受講者の方の希望から誕生しました。

プリザで壁掛けを作りたいというお話で・・・で、今回作りました。

とっても素敵にアレンジできました。

 

























ジュエリーは、秋らしい感じでイヤリングを作りました。

1人で4個のピアスを作られた方もいらっしゃいます。

写メを撮り忘れてしまいました。

いつもパーツを選んでオリジナルでデザインして作ります。

私もどんなアクセサリーが出来上がるのか楽しみです。

来月は、10月7日(木)10:30~です。

プリザ&ジュエリーのレッスンになります。















      


Posted by SAKURA at 11:02Comments(0)レッスン

2010年09月17日

壁掛けのレッスン  IN アルテカルチャー

アルテさんでの壁掛けのレッスン。

今回のアレンジは、早く出来るかなあ~って

みなさん、思うんですけど・・・

リボンを考えたり、お花の高さを考えたりで・・・

いつものようにお時間がかかりました。

いろいろ考えて、同じ資材でも素敵なアレンジが出来ます。

出来上がりを見せてもらうのも楽しみなのです。






































































  


Posted by SAKURA at 17:00Comments(0)

2010年09月08日

りおん♪

我が家の猫さん。

オス猫のりおん。

一日中寝てばかり、、、9月になっても暑い日が続くので、、、

なんだか、、、ぱちっりとした目の時がないくらい、、、

大阪のプリンのお土産についてた帽子を子どもに被らされても、、、無反応。

猫もまいってるのでしょうね、この暑さ。

でも、昨日の夜に鈴虫の声を久しぶりに聞きました。

秋の気配をもっと感じてみたいです・・・。
  
タグ :りおん日記


Posted by SAKURA at 17:11Comments(7)日記

2010年09月04日

ラブリーな壁掛け♪

今月のレッスンのアレンジです。

私には珍しく。。。ちょっとラブリーなアレンジです。

かわいい色合いのお花を見て、

このアレンジにしたいなって思いました。

かわいいお花を楽しんでください。

壁掛けですのでどこでもちょこっと飾れます。

今回は、リボンワークもします。

このリボンは、フランス製のリボン。

うまく言い表せないのですが、、、手触り、色、形がいいのです。
  


Posted by SAKURA at 11:43Comments(6)プリザーブドフラワー