香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。 企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。 ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。 お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。 ☎09047803932 Mail: info@fleur-sakura.com

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年10月30日

クリスマスリース♪


今年のクリスマスリース♪
大人な色のリースになってます。
ちょっと渋めの色とかに。
でも、お花のお色は選んでいただけます。

アルテカルチャーさんで『クリスマスリース』の1日レッスンがあります。
お花もフェアリーブルーミングできれいに開花させていただきます。
プリザーブドフラワーですので、また、何年か楽しめると思います。
オリジナルなリースを作ってみましょう。

11月27日(土)13:30~
12月 4日(土)13:30~
お問い合わせは、アルテカルチャーさんまで:087-831-6832












グリーンの渋い感じに。























もっと深い色の赤色です、、、
映りが明るくなって、、、
































お知らせ~東かがわ市の四国新聞文化教室で文化教室の受講者の方の作品展をしています。
       今日と明日の4時までです。
  


Posted by SAKURA at 10:36Comments(0)プリザーブドフラワー

2010年10月28日

習い事。

とうとう、風邪をこじらせてしまって。。。
今度は、軽い喘息になりました。
昨日、今度は内科に受診して、たくさんお薬を頂きました。
早めに飲み始めたので、症状も少しずつ軽減しています。
まだ、本調子ではないです。

ちょっと前に、フレッシュのアレンジメントの先生のレッスンに
行って来ました。
久しぶりのレッスンでしたが、とっても楽しい時間を過ごせました。
お花の甘い香りでも見てても癒されます。

いつものリースのアレンジに柳の枝を3本加えるだけで、
違った空間がうまれます。

また、時間を見つけて行きたいなあって思います。
まずは、万全の身体になることですね。















  
タグ :習い事


Posted by SAKURA at 21:25Comments(2)フレッシュ

2010年10月26日

海外ドラマ♪

週末から、歯が痛くて。。。何も出来なかったです。
歯の神経を治療したところなので、、、
まずは、お薬で痛みを和らげることに。。。
それプラス、風邪をひいていた娘のがうつったらしくて。。。
寝てました。

久しぶりに寝て週末を送りました。
まだ、6時間おきに内服は続けていますが・・・
だいぶ良くなりました。

最近、スカパーのsuper!dramaTVが好きで、よく録画しています。
私のお気に入りは、『THE MENTALIST』
1話完結型のミステリー。
犯罪者の心を見抜く駆け引きが面白くて・・・。
心地いいテンポも好き。
レンタルも開始されるみたいで、オススメです。



super!drama HPから。


あと『女検察官アナベス・チェイス』
とってもキュートな検察官の法廷サスペンス。
これも1話完結型。

来月から始まる『FRINGE』は、見逃せない~。。。

俳優さんたちの声が聞きたいから、吹き替えで録画してるけど、
何かしながらは、観れなくて。。。
まあ、1時間くらいゆっくり観ましょうか。

    


Posted by SAKURA at 17:00Comments(4)日記

2010年10月25日

メタルアートと薔薇のコラボ展♪

10月26日(火)~31日(日)まで高松市錦町NHK1Fギャラリーで
『メタルアート&薔薇のコラボ展』があります。
IFAのS先生が展示されるということで、
坂出に展示していたオブジェをNHKにお引越ししています。
 





















プリザーブドフラワーのオブジェです。







生花の薔薇のいい香り。
アイアンと薔薇って合いますね。














是非、ご覧ください。




  


Posted by SAKURA at 17:11Comments(0)プリザーブドフラワー

2010年10月24日

アイカルチャーさんでレッスン♪



今月は、スクエアネックレスのレッスンでした。
はじめての9ピンです。
力のかけ方とか初めは、戸惑ったりしました。
1つ1つこなしていくうちに、コツがつかめてきます。

スクエアのスワロのエレメントは、お色を選んでいただけます。
色を変えただけでも雰囲気もちょっと変わります。

秋冬にコーディネートしやすいですね。
カジュアルにも使っていただけます。
























スワロフスキーのネックレスにもまたトライしてくださいね。
 






















ちょっと深緑色の感じも渋いです。

来月のアイカルチャーさん(イオン高松)レッスンは、1日体験レッスンも出来ます。
11月17日(水)10:30~
11月20日(土)10:30~
クリスマスリースを制作します。

お問い合わせは、087-881-6541まで。

  


Posted by SAKURA at 08:41Comments(0)レッスン

2010年10月22日

おにいちゃん♪

我が家の子どもは、4人います。
上から、男→女→女→男だから、、、
上と下の男の子は、7歳半離れています。
だから、喧嘩とかほとんどしたことがないのです。
身長もかなり高いお兄ちゃんに敵うわけがないのです。

最近、小学4年になった次男は、力では敵わないけど口では負けません。
今朝から、言い合いの喧嘩をしてました。
でも怖いから、次男は逃げます。。。
高校生のお兄ちゃんは忙しくてかまってもらえないので、
次男は、振り向いてほしいのでしょうね。

今朝は、あまりにも腹が立ったのか「今日、学校が休みなら、しばくのに・・・。」
と、お兄ちゃんは言い放ち学校に行きました。

さっき、お兄ちゃんが帰ってきたら、
次男は、おにいちゃんに甘えてます。
「ねえ、一緒にゲームしようよ~。」
甘え上手の次男。

今は、一緒に仲良く兄弟だけでゲームをしています。
やっぱり、仲がいいのが一番ですね。

昔、お兄ちゃんがしていた『ギフトピア』
ちょっとダークな感じですが。。。




  
タグ :日記


Posted by SAKURA at 21:06Comments(0)日記

2010年10月21日

tea box &収穫祭アレンジ♪

来週、四国新聞文化教室(東かがわ市)で、作品展があります。

今回でちょうど1年。

とっても上手にアレンジされています。

30日、31日に東かがわの四国新聞社であります。

tea box は、お花もグリーンとかも選んでいただきました。
 











とっても色合いがいいですね。
上品な感じになりました。









 










可愛らしいピンク色ですね。
明るい感じのアレンジです。










収穫祭アレンジも制作しました。

オリジナルなアレンジになりましたね。
 











お花がきれいに開花
されてますね。










 








高低差が難しかった
ですね。












この1年間でとっても上手になられました。
私も嬉しいです。

今回の収穫祭アレンジは、好評で完売しました。
私が制作したアレンジもお嫁に行きました。
ありがとうございました。
 














  


Posted by SAKURA at 23:18Comments(3)レッスン

2010年10月21日

スワロフスキージュエリーレッスン♪

今月のイオン高松のアイカルチャーさんでは、スワロフスキージュエリーレッスン♪

今回は、テグスを使って初めてのレッスンです。

秋に似合う茶系ネックレスを・・・。

パールのお色は選んでいただけます。

時間も少しあったので、ネックレスに似合うピアスも制作されました。

自分で自由にデザインして作るアクセサリーは、楽しいですね。
 













 




Kさま

ネックレスとおそろいのピアスも
とってもお似合いです。





 





Oさま
ブロンズのパールを選ばれて
落ち着いた感じになりました。  


Posted by SAKURA at 08:27Comments(0)レッスン

2010年10月18日

アンティークなブローチ♪

最近、秋冬物の洋服で、毛糸のポンチョみたいなガウン??かな??

娘が購入したものの、付いてるブローチが可愛くないので作って欲しいと・・・。

で、アンティークな感じでシンプルがいいという希望で制作しました。

私的には、レースのリボンも付けたかったかなと、、、

でも、シンプルが好みの娘・・・気に入ってくれました。

良かった。

食欲の秋ですね。

夏が過ぎて疲れが出て家で篭っていたから、、、体重が増えてた。。。

これから、ダイエットしなくては。。。頑張ります。。。

 














 


ちょっと見えにくいかなあ~  


Posted by SAKURA at 11:39Comments(0)アクセサリー

2010年10月17日

収穫祭アレンジ IN アルテカルチャ-♪

アルテカルチャーさんでの収穫祭アレンジレッスン。


同じ資材でちょこっとローズの色を変えて制作しました。


みなさん、雰囲気が違っていて、


出来上がりのアレンジを見るのが私の楽しみなのです。にゃ




















Mさんの作品:黄色のローズと黒の実がアクセントになってますね。





















Oさんの作品:秋らしいオレンジがいい感じになってますね。




















Yさんの作品:ふんわりとした空間を作ることができてますね。

wreath*アルテカルチャーで1日体験レッスンのお知らせwreath*


冬の1日体験レッスンの日程が決まりました。





11月27日(土)、12月4日(土) 13:30~になります。


クリスマスリース or 壁掛けを制作します。





壁掛けは、通常レッスンで好評だったアレンジです。


クリスマスリースは、もう少しでUPします。


お待ちください。





  


Posted by SAKURA at 09:52Comments(4)レッスン