香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。 企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。 ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。 お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。 ☎09047803932 Mail: info@fleur-sakura.com

2010年03月22日

プリザの保管。

コサージュレッスンは、まだまだ来月も予定しています。
今年は、コサージュ・・・生成り色が人気でした。
どんなお洋服にも合うからでしょう。
今回使用したプリザのコサージュも保管しておけば・・・
来年も活躍できます。
100円shopなどにあるプレゼント用のboxに
衣装ケース用の防虫剤を1つ入れておきます。
湿度のあまり無い所に置いておけば・・・大丈夫です。
乾燥と湿気と直射日光とほこりに気をつけておけば、
プリザも長持ちします。
でも、アレンジはプラケースにいれると魅力が半減。
そのまま飾っておくのが見る方にもいいのです。



昨日の黄砂は凄かったです。
風も強く春の嵐でした。
春の心地いい気候が訪れるのを待ち望んでます・・・。


コサージュを終えて・・・今回は、白いフレームレッスン♪
白いフレームなのでどんな色も合うのですが・・・。
紫色のプリザがきれいでしたので・・・
アーティフィシャルフラワーのグリーンも使って・・・
ナチュラルな感じで・・・。
グリーンも3種類使ってオリジナルに仕上げてもらってます。
このメーカーさんのプリザは、お花を開花すると上品な感じになります。
濃い紫の方が開花するといい形になります。
薄い方は、少しだけがいいかも。
そんな感じでアレンジのお手伝いをしていきます。プリザの保管。




同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事画像
ジョーロのアレンジ♪
お知らせとフレームアレンジ♪
ナチュラルアレンジメント♪
雛祭りアレンジ♪
コサージュ♪
フォトフレーム♪
同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事
 ジョーロのアレンジ♪ (2020-04-19 16:25)
 お知らせとフレームアレンジ♪ (2020-04-16 15:51)
 ナチュラルアレンジメント♪ (2020-04-06 10:35)
 雛祭りアレンジ♪ (2020-02-18 17:28)
 コサージュ♪ (2020-02-16 17:55)
 フォトフレーム♪ (2020-02-14 18:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリザの保管。
    コメント(0)