
香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。
企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。
ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。
お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。
☎09047803932
Mail: info@fleur-sakura.com
2010年01月13日
春色のアレンジ♪
今日は、雪が降ったり寒い日になりました。
午前にアルテ高松でレッスンがありました。
SAKURAでは、プリザーブドフラワーを開花させてアレンジしていきます。
開花させると倍の大きさに・・・。綺麗になります・・・。
今日から、新しい生徒さんも参加です。
国分寺からいらっしゃって下さいました・・・ありがとうございました。
初めてのプリザレッスンですが、上手にワイヤリング、テーピングされていました。
今回のアレンジは、まだまだ寒いですが、春色のアレンジにしました。
花器に初めてのアレンジになりましたが、みなさん、自分らしい感じで
アレンジが出来ました。
来月は、Tea boxになります!
IFAのエコプリザを使いますね。
プリザーブドフラワーにない自然なお花の色合いを楽しんでくださいね。
chie さま
ayumi さま
chihiro さま
tomomi さま
この紫色のバラは左上側の紫のバラを
開花させたものです。
1輪だけでかなり大きく開花出来ます。
その技法がフェアリーブルーミングの開花です。
午前にアルテ高松でレッスンがありました。
SAKURAでは、プリザーブドフラワーを開花させてアレンジしていきます。
開花させると倍の大きさに・・・。綺麗になります・・・。
今日から、新しい生徒さんも参加です。
国分寺からいらっしゃって下さいました・・・ありがとうございました。
初めてのプリザレッスンですが、上手にワイヤリング、テーピングされていました。
今回のアレンジは、まだまだ寒いですが、春色のアレンジにしました。
花器に初めてのアレンジになりましたが、みなさん、自分らしい感じで
アレンジが出来ました。
来月は、Tea boxになります!
IFAのエコプリザを使いますね。
プリザーブドフラワーにない自然なお花の色合いを楽しんでくださいね。

chie さま

ayumi さま

chihiro さま

tomomi さま


開花させたものです。
1輪だけでかなり大きく開花出来ます。
その技法がフェアリーブルーミングの開花です。
2010年01月13日
受験生・・・頑張れ!
今日は、私立の受験日。
いつも5時半には起きてるが、娘に合わせて4時半起き。
娘のことだけど、私も気になってるのかな。
まあ、頑張っていきましょう。
これからが始まりです。
お弁当も今日は、2個。
娘は、肉、卵、練り製品が×。
野菜が多め。
春からは、高校生が2人になるから、お弁当は2個だね。
それから、3年後と下の子も必要に。
子どもとのつながりかな・・・おべんとうは・・・。
今日は、アジフライ、きんぴら、かぼちゃの甘酢、ブロッコリーのアーモンド和え。
頑張ってね!
お兄ちゃんより、かなり少ないなあ~もつかなあ~。
お母さんは、今日はアルテさんでレッスンだよ。
いつも5時半には起きてるが、娘に合わせて4時半起き。
娘のことだけど、私も気になってるのかな。
まあ、頑張っていきましょう。
これからが始まりです。
お弁当も今日は、2個。
娘は、肉、卵、練り製品が×。
野菜が多め。
春からは、高校生が2人になるから、お弁当は2個だね。
それから、3年後と下の子も必要に。
子どもとのつながりかな・・・おべんとうは・・・。
今日は、アジフライ、きんぴら、かぼちゃの甘酢、ブロッコリーのアーモンド和え。
頑張ってね!
お兄ちゃんより、かなり少ないなあ~もつかなあ~。
お母さんは、今日はアルテさんでレッスンだよ。
