香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。 企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。 ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。 お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。 ☎09047803932 Mail: info@fleur-sakura.com

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年01月31日

ローラアシュレイのコースターに・・・。

もう、1月も終わりですね。

今日は、イオン高松2FにあるアイカルチャーセンターがOPENします。ピカピカ

2月には、1dayチャレンジレッスンがあります。

体験してみて気に入ったら受講できるようになります。

私も2回レッスンをします。

1dayのアレンジをいろいろ考えて・・・決まりました。

イオン高松といえば・・・いろいろ専門店街もあって・・・。

この前、LauraAshleyさんにぶらっと寄ったら、かわいいコースターがあって・・・。

このコースターを使おうって思いました。

このアレンジもミニサイズ。15cmないです~。

小さいけど開花させたローズを使ってるから・・・きれいですよ。

ローラアシュレイさんの雰囲気に合ってるかなあ?

カルチャー内でこのアレンジを飾らせてもらいます。


~チェアーアレンジ~
  ローラーアシュレイのコースターに・・・







  









★1dayチャレンジ  開花プリザーブドフラワーレッスン★

  2月17日(水)
            10:30~12:30
  2月27日(土)

  費用 1,525円  コースターも込みです
  
  お問い合わせ  アイカルチャーセンターイオン高松まで
             0120-117-215






























   


Posted by SAKURA at 12:30Comments(0)プリザーブドフラワー

2010年01月31日

わらび餅いただきました。

昨日の夜、お友達からわらび餅をいただきました。

とってもおいしいよって・・・。

かまくらのわらび餅です。

ご飯も食べたところで、早速いただきました。

子どもも「こんなわらび餅・・・食べたことない。」

もっちりして、めちゃめちゃ美味しかったです。

お茶が美味しいですね。

やっぱり、和菓子はいいですね~。
 







大きいんですよ。







  


Posted by SAKURA at 06:20Comments(4)日記

2010年01月30日

ありがとう。


事業所のスタッフが今日、退職です。

彼女は若いから、イメージはピンクかなあ?

ありがとうの気持ちでアレンジを作りました。

お疲れ様でした。  

Posted by SAKURA at 17:55Comments(0)プリザーブドフラワー

2010年01月30日

日差しが暖かい・・・。

やっぱり、鼻とくしゃみ・・・。

朝起きてからも鼻炎のお薬を飲んでます。

外は、風が強そう・・・でも、窓際の日差しは暖かいです・・・。

この前、レッスンに使った蕾のポピーも咲きました。
 












ポピーは、蕾の時のラインが好きです・・・。

お花のカサカサ感がいいですね。

暖かいから・・・咲いてる・・・咲いてる・・・。













うちの猫ちゃん達は?

探していたら、お布団のところ。

 













  
タグ :日記


Posted by SAKURA at 11:43Comments(0)日記

2010年01月29日

風邪かしら?

今夜は、携帯から初up。

でも、画像が字数が多いからと返ってきます。

だから、画像なしです。

字数が多いIDなのかなあ?

急に夜から鼻水が止まりません。

アレルギーはないので風邪かなあ?

鼻炎の薬を飲んだから、喉が乾いて・・・。

水分をガブガブ飲んでます。

花粉症ではないですよね、早いですよね。(・・?
  

Posted by SAKURA at 22:29Comments(2)日記

2010年01月28日

エコ花teaboxのレッスン♪

 今日の午後からは、東かがわ市の四国新聞社のカルチャーレッスン。

息子は、お友達に看ていただきました。感謝です。

今日は、エコ花teaboxです。

初めてのエコ花でしたので、取り扱いに気をつけないといけません。。。

プリザより優しく扱います。

ほんとに色がきれいで自然な感じです・・・。

プリザのような豪華さはないけどナチュラルな感じですね・・・。

アレンジもポイントに気をつけて素敵に出来上がりました!

受講生の方の作品です。
 
















 Tさま











 


















 Yさま




来月は、お雛様のアレンジに決まりましたね。
来月にお会いできるのを楽しみにしています。  


Posted by SAKURA at 17:31Comments(0)レッスン

2010年01月28日

今日は、雨・・・寒いなあ・・・。

我が家の日本猫のトラたち3匹。

昨日と違って、今日は朝から雨。

動くこともしないで静かです。。。

外は、雨って分かってるのかしら???

3匹・・・温かいところを探して寝てました。 









徳島の里親さんに頂いた
2匹の姉妹。

巻貝みたい。。。




 









近くの神社で娘が拾ってきた
男の子。




今日は、ほんとに静かな朝です。

学校が休み2日目の息子は、退屈です・・・。

猫を見てると飽きないです・・・癒される~。  
タグ :日記


Posted by SAKURA at 10:08Comments(6)日記

2010年01月27日

今日は、庭で過ごす。

3年生の息子・・・学級閉鎖でおうちで過ごしてます。

でも、退屈なようでネコと遊んだり・・・。

今日は、天気が良かったので朝からずっと庭で過ごしてます。

勉強は、ちょっとだけ。。。したかなあ。。。
 







 









ネコも気持ちよさそう・・・。












 









 *おてんばな娘*りず


私  「こんなとこにほくろ?ないよな~。」
息子 「うん、ほくろ書いてみたんだ。」
    「そしたら、大きくなった。」 にこっ。  

 






















おやつのスコーン作って・・・食べて・・・

orisei * 三起さんのブログのレシピ見て。
簡単だけどめちゃめちゃ美味しかったです。

今も・・・庭で遊んでる・・・。

寒くないの?って聞いても

「大丈夫。」と。

母は、寒くなりました・・・。部屋に入ってます。  
タグ :日記


Posted by SAKURA at 16:18Comments(6)日記

2010年01月27日

エコ花 ~teabox~

IFAのエコ花のアレンジを作ってみました。

思ったより多いお花の資材でした。。。ちょっと小花をプラスしてみました。

自然なお花の色のままなので、ナチュラルな感じのアレンジになります。

プリザでは、こんな色合いは出せないですね。

で、生花より持つので・・・いいかも。

私が気に入ったのは、ブリキのteabox です。

かわいい・・・感じです。

入れ物としても楽しめそうですね。

 
 レモンリーフも
  エコグリーン

















今日から、下の息子が学級閉鎖。

隣で遊んでます。

男の子だけど結構、おうち遊びしてくれるから。。。助かります。

でも、今週もつかなあ~?

この前は、おうちで女の子たちとお外でごっこ遊びしてました・・・ぬいぐるみと一緒に。

なんだか、子どもたちがほのぼのしてかわいい感じでした。
  
タグ :エコ花


Posted by SAKURA at 10:03Comments(0)エコ花

2010年01月26日

髪にもいたわり。

最近、季節の変わり目。。。髪がバサバサになります。

多分、年齢的なものなのか。。。体質が変わったのか。。。

やはり、髪は女の命。

髪の調子が悪いと1日、しっくりきません。

クレンジングシャンプーをしてトリートメントしても。。。

なにか考えてあげようかなあ。。。


そういえば、最近のスプレーとかカラフルで可愛いですね。

見た感じでは、あと青系とか緑系が欲しいけど・・・。

大体、ピンク系、オレンジ系ですね。

メーカーさんいろいろあるけど、そんな感じで色が同じような感じに

決められてる気がします・・・。

でも、コロンとした形・色かわいいです。
  
タグ :日記


Posted by SAKURA at 13:30Comments(0)日記