香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。 企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。 ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。 お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。 ☎09047803932 Mail: info@fleur-sakura.com

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年08月08日

子ども。。。

今夜は、夜にちょこっと仕事したから、、、
いつも22時前には寝てるのですが、、、眠気が無いかな。

ほんとは、TVとかPCとか寝る前はしない方がいいんですけど。。。
みんな家族は寝てるしね。

東京にいてる息子は、今夜はクックパッドで『イタリアンピラフ』を作ってると、
電話してる時は、出来上がり待ちと。
「生米からしたの?」と聞く私。息子からピラフとは・・・。
いろいろトライしてるんだ。

何も料理らしいことなんかしたことないのに、、、
子どもって思っていたのは、親だけなのかな。
成長してるんですね。

あと2週間後かな、香川に帰ってくるのは・・・。

帰ったら、なにか作ってくれるかな?  


Posted by SAKURA at 23:39Comments(2)日記

2011年08月08日

朝から~バナナブレッド♪

今日も朝から暑いですね~♪
昨日、スパーでお肉コーナーを見たら、
牛肉が安いですね。半額以下。
産地もきちんと書いてるし、いつも買わないステーキ肉を購入。
今日のお昼は、ステーキ♪ なんて豪華。

パパは喜んでる。
ステーキなんてしないからね。
娘は、「美味しいけど、いつものペラペラのお肉のほうがいいな。」
そうか、、、いつも食べなれてるのがいいのかもね。

今朝は、お菓子つくりが好きな長女がバナナブレッドを作ってくれました。
どうやら、昨日のTVで作ってみたくなったみたい。
早速、PCでクックパッドでレシピを調べて、
家にある材料でできるものを。

バナナの味がそのまんまでていて
美味しかったです♪

東京で1人生活してる長男もクックパッドで調べて作ってるようです。
便利ですね。


  


Posted by SAKURA at 13:34Comments(0)日記

2011年08月08日

お祭り♪~花火~

昨日は、町内の施設の夏祭りでした。
息子も今年から、マーチングバンドに入って
夏休みも午前中に練習に行っていました。
今回がお披露目ですね。
暑い中、練習してる子どもたち、頑張ってくださいね。

地域の施設のお祭りだけど・・・
最後には、大きな花火が上がります。
自宅から見れるからいい♪

花火の音を聞くと・・・夏だなあって思います。
でも、夏も終わりに近づいてるとも感じますね。

私は、高松出身ですから、
毎年、高松祭りの花火を小さいころから見に行っていました。
昔は、競輪場内から見ていませんでしたっけ?
なんか、記憶があります。
違っていたら、すみません。。。
毎年、人混みの中、子どもたちも楽しみにしています。

さぬき市に住んでから、津田祭りの花火を見に行っています。
今までに見た花火でおススメかも。

敷物を持って行って、海に寝ころびながら見る花火っていいですよ♪
今年も行こう♪

津田まつり
8月20日(土)
花火は、21時くらいからです。







  


Posted by SAKURA at 10:31Comments(0)日記