
香川県高松市、さぬき市でレッスンも開催。
企業レンタルフラワーでは、季節のお花を提案、高松市、さぬき市に配達、設置可能です。
ブログでの紹介のアレンジメントなどご要望に合わせて制作します。
お問い合わせは、お電話、メールでお願い致します。
☎09047803932
Mail: info@fleur-sakura.com
2011年07月11日
草刈り~♪
週末は、伸び放題の草を刈ってました。。。
梅雨で雨が多くて、草も伸び放題。
先日、梅雨明けしたそうなので
いつも、梅雨明けしてから草を刈ります。
我が家の南側の庭は、芝を6年位前に1人で張りました。
宮崎県のティフトンという芝。
柔らかくて競技場とかに使用する西洋芝。
私、管理するのが苦手なので、、、
ほったらかしでも丈夫な芝ということで…この芝に。
何もしてないけど生育旺盛ですね。
電気草刈り機を去年、購入。
これは便利です。
特にビニールコードで刈っています。
危なくないし、隅とか刈れますので。便利♪
熱中症にならないように、、、
水分補給と首を冷やしながら・・・。
週末は、疲労で休んでいました~。
今週も頑張りましょう!

makitaの電気草刈り機~女性でも楽しめます。
梅雨で雨が多くて、草も伸び放題。
先日、梅雨明けしたそうなので
いつも、梅雨明けしてから草を刈ります。
我が家の南側の庭は、芝を6年位前に1人で張りました。
宮崎県のティフトンという芝。
柔らかくて競技場とかに使用する西洋芝。
私、管理するのが苦手なので、、、
ほったらかしでも丈夫な芝ということで…この芝に。
何もしてないけど生育旺盛ですね。
電気草刈り機を去年、購入。
これは便利です。
特にビニールコードで刈っています。
危なくないし、隅とか刈れますので。便利♪
熱中症にならないように、、、
水分補給と首を冷やしながら・・・。
週末は、疲労で休んでいました~。
今週も頑張りましょう!
makitaの電気草刈り機~女性でも楽しめます。
タグ :草刈り
2011年07月08日
熱中症に、、、
今日は、湿度もあって暑かったですね。
昼間は、日差しもきつくて、、、外に出ると体がしんどい、、、
この湿度と暑さに体がついていきませんね。
午後から、高校2年生の次女の学校から電話が、、、
「○○ちゃんが、クラスマッチでバスケットをしていたのですが、、、
終わってから熱中症になったようで、顔も赤くて、、、お迎えに来てもらえませんか?」と。
で、高松まで車でお迎えに。
学校に着いた時には、顔色も戻ったようで、保健室ではずっと
体中を氷で冷やしてくれたそうです。
後で娘から話を聞いたら、
バスケが終わったら頭痛がして、吐き気があったようです。
教室で娘は、フラフラになったようで、、、その時には、先生が居なくて
クラスのお友達が椅子でベッドを作って寝かせてくれて、保健の教科書を
友人が見ながらクラスのみんなが介抱してくれたそうです。
足を少し高くして、タオルを濡らして体を拭いて、うちわでみんな扇いでくれて、
でも、娘の意識がもうろうとしていたのでおんぶして保健室まで連れて行ってくれたそうです。
後ろからは、みんなでうちわで扇ぎながら・・・。
娘は、クラスのみんなが自分のために、あーだこーだと言いながら
してくれたことが嬉しかったようです。
クラスのみんなの気持ちが嬉しかったのです。
娘は、帰ってからもまだ、寝ています。
熱中症でも命に関わることにもなります。
この時期は、気をつけなくてはいけませんね。
室内でも水分補給、体を冷やしたり気をつけましょう!
昼間は、日差しもきつくて、、、外に出ると体がしんどい、、、
この湿度と暑さに体がついていきませんね。
午後から、高校2年生の次女の学校から電話が、、、
「○○ちゃんが、クラスマッチでバスケットをしていたのですが、、、
終わってから熱中症になったようで、顔も赤くて、、、お迎えに来てもらえませんか?」と。
で、高松まで車でお迎えに。
学校に着いた時には、顔色も戻ったようで、保健室ではずっと
体中を氷で冷やしてくれたそうです。
後で娘から話を聞いたら、
バスケが終わったら頭痛がして、吐き気があったようです。
教室で娘は、フラフラになったようで、、、その時には、先生が居なくて
クラスのお友達が椅子でベッドを作って寝かせてくれて、保健の教科書を
友人が見ながらクラスのみんなが介抱してくれたそうです。
足を少し高くして、タオルを濡らして体を拭いて、うちわでみんな扇いでくれて、
でも、娘の意識がもうろうとしていたのでおんぶして保健室まで連れて行ってくれたそうです。
後ろからは、みんなでうちわで扇ぎながら・・・。
娘は、クラスのみんなが自分のために、あーだこーだと言いながら
してくれたことが嬉しかったようです。
クラスのみんなの気持ちが嬉しかったのです。
娘は、帰ってからもまだ、寝ています。
熱中症でも命に関わることにもなります。
この時期は、気をつけなくてはいけませんね。
室内でも水分補給、体を冷やしたり気をつけましょう!

タグ :熱中症
2011年07月08日
今日も暑いね・・・。~りおん~
今日は、お日様も照って暑くなりそうです・・・。
我が家のキジトラの♂、りおんくん。
全然、お外に出ない、おうちが大好きなネコ。
いつもピアノの上がお気に入り。
お昼の半日は、ここで寝てるかな・・・。
夜は夜で、息子と一緒に寝てます。
起きてる時間がほとんどない・・・トイレとご飯のときだけ。
こんな猫ちゃんもいるんだ~て飼ってみてビックリしました。
ピアノの上は、幅が狭いから寝返りしたら落ちそうなんだよね。
で、いつもベロをダラ~って出して寝てます・・・犬みたいに・・・。
朝から寝てます。~今日も頑張りましょう♪~
首輪を無くしたみたいで、、、シュシュをつけられて、、、


我が家のキジトラの♂、りおんくん。
全然、お外に出ない、おうちが大好きなネコ。
いつもピアノの上がお気に入り。
お昼の半日は、ここで寝てるかな・・・。
夜は夜で、息子と一緒に寝てます。
起きてる時間がほとんどない・・・トイレとご飯のときだけ。
こんな猫ちゃんもいるんだ~て飼ってみてビックリしました。
ピアノの上は、幅が狭いから寝返りしたら落ちそうなんだよね。
で、いつもベロをダラ~って出して寝てます・・・犬みたいに・・・。
朝から寝てます。~今日も頑張りましょう♪~
首輪を無くしたみたいで、、、シュシュをつけられて、、、
タグ :猫
2011年07月07日
志度電化カルチャーさんでレッスン♪
今日の志度電化さんのカルチャー教室。
スワロフスキーのジュエリーです。
といっても日常、おしゃれを楽しむ感じの物を作ります。
自分の欲しいアクセサリーをデザインして形にします。
だから、みんな自分好みで個性的なんです♪
今日も、あーだ、こーだと言いながら
制作していきました。
夏だから、ブレスレット。
この前制作したネックレスに合うものと・・・いう風に
制作していきます。
来月も頑張りましょう。
ピアス&イヤリング&指輪ですね♪
先月のピアスとお揃いのブレスレットを作りました。
個性的なデザインですね。

制作したパールのネックレスとお揃いになりました。

スワロフスキーのジュエリーです。
といっても日常、おしゃれを楽しむ感じの物を作ります。
自分の欲しいアクセサリーをデザインして形にします。
だから、みんな自分好みで個性的なんです♪
今日も、あーだ、こーだと言いながら
制作していきました。
夏だから、ブレスレット。
この前制作したネックレスに合うものと・・・いう風に
制作していきます。
来月も頑張りましょう。
ピアス&イヤリング&指輪ですね♪
先月のピアスとお揃いのブレスレットを作りました。
個性的なデザインですね。
制作したパールのネックレスとお揃いになりました。
2011年07月06日
アルテカルチャーさんでレッスン~トロピカルな♪~
今日はアルテカルチャーさんでレッスン♪
普段のレッスンと違った大きめのアレンジレッスン。
大切な方への贈り物です。
メキメキ腕を上げてる大地千春さんです。
もう、プレゼントを渡したかな?
今回は、いろいろとお話を聞いていて、トロピカルな感じで・・・
明るいイメージでお花を準備しました。
プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー使ってアレンジしました。
かなり上達した大地さん。
今日は、ここをこんな向きに、角度はこんな感じで・・・という風に
細かい所を見てもらうようにお話しさせていただきました。
とっても雰囲気にピッタリなアレンジが出来上がりました♪
お疲れ様でした。(2時間半くらいで出来ましたね。)スゴイ。
こんな風にオリジナルな大作なアレンジも挑戦できますよ。
レッスンの後、お茶タイムにいらっしゃったペンペンさん。
昨日に続いてアルテさんに。で、4人で・・・
あしたさぬきのブログつながりですね。
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました~♪

色がきれい。

今日、発売の。
焼きド
『フルーツケーキ』
普段のレッスンと違った大きめのアレンジレッスン。
大切な方への贈り物です。
メキメキ腕を上げてる大地千春さんです。
もう、プレゼントを渡したかな?
今回は、いろいろとお話を聞いていて、トロピカルな感じで・・・
明るいイメージでお花を準備しました。
プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー使ってアレンジしました。
かなり上達した大地さん。
今日は、ここをこんな向きに、角度はこんな感じで・・・という風に
細かい所を見てもらうようにお話しさせていただきました。
とっても雰囲気にピッタリなアレンジが出来上がりました♪
お疲れ様でした。(2時間半くらいで出来ましたね。)スゴイ。
こんな風にオリジナルな大作なアレンジも挑戦できますよ。
レッスンの後、お茶タイムにいらっしゃったペンペンさん。
昨日に続いてアルテさんに。で、4人で・・・
あしたさぬきのブログつながりですね。
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました~♪
色がきれい。
今日、発売の。
焼きド
『フルーツケーキ』
2011年07月05日
キャンバス♪
ちょうど去年の展示会に制作して、1年になります。
しばらくアルテカルチャーさんに飾っていただいて、
今は、おうちのトイレに飾っています。
なぜだか、トイレに。
壁が白くてちょうどいいんです。
角度も少し下向きなので、スワロフスキーが垂れて・・・。
プリザーブドフラワーもきちんと管理していたら(直射日光には気を付けて)
きれいに保たれて楽しめるのです♪
しばらくアルテカルチャーさんに飾っていただいて、
今は、おうちのトイレに飾っています。
なぜだか、トイレに。
壁が白くてちょうどいいんです。
角度も少し下向きなので、スワロフスキーが垂れて・・・。
プリザーブドフラワーもきちんと管理していたら(直射日光には気を付けて)
きれいに保たれて楽しめるのです♪
タグ :プリザーブドフラワー
2011年07月04日
7月のアレンジ♪
7月のプリザーブドフラワーのアレンジの紹介です♪
今回は、ミラーになってるフレームアレンジです。
横でも縦置きでも飾ることが出来ます。
フレームの限られた中でふんわりとアレンジしていきましょう。
撮影で、困ったこと、、、
ミラーなので写真を撮る私がフレームに映ること。
角度をあれやこれやと考えて写しました。。。
フレームのミラーには、バタフライの模様があります。
今月のレッスンが楽しみです~♪
今回は、ミラーになってるフレームアレンジです。
横でも縦置きでも飾ることが出来ます。
フレームの限られた中でふんわりとアレンジしていきましょう。
撮影で、困ったこと、、、
ミラーなので写真を撮る私がフレームに映ること。
角度をあれやこれやと考えて写しました。。。
フレームのミラーには、バタフライの模様があります。
今月のレッスンが楽しみです~♪
2011年07月04日
巴里日本文化祭・・・報告。
巴里日本文化祭の様子を報告してくださいました。
ありがとうございました。
3日まで行われていたJAPAN EXPOの第二期で全部の日程が終わりました。
写真は、第一期の様子が送られてきました。
プリザーブドフラワーの作品も何点かあったようです。
書道、漆、あらゆる芸術の分野から、実演もされていたようです。
『着物のブーケ』巴里までご苦労さまでした♪




ありがとうございました。
3日まで行われていたJAPAN EXPOの第二期で全部の日程が終わりました。
写真は、第一期の様子が送られてきました。
プリザーブドフラワーの作品も何点かあったようです。
書道、漆、あらゆる芸術の分野から、実演もされていたようです。
『着物のブーケ』巴里までご苦労さまでした♪

2011年07月03日
『フラチュール』~JR大阪三越伊勢丹~
大阪から帰ってきました~♪
やっぱり、家の外から聞こえる虫、蛙の声が落ち着くんだな・・・。
帰る高速バスの時間までちょこっとだけ時間があったので
JR大阪伊勢丹をぶらりしました。
高速バスターミナルと直結してるから便利になりましたね。
以前の大阪駅では、バスのターミナルで迷いました。。。
方向音痴なので。。。
店内は、大阪の雰囲気がない感じに・・・素敵。
でも、ちょうどセールが始まってるので人混みの多いこと。。。
1Fにフラワーとフレグランスのお店『フラチュール』。
生花もあるけど、お花屋さんという感じではないです。
夏のお花、何種類ものの向日葵が中央に飾られて活けてました。
中央には、プリザーブドフラワーのコーナーも。
香りを調合してオリジナルの香りのジョーマローン、ルラボも。
ギフトだけではなく自分も愉しめる空間になっています。
もっとゆっくり見てみたかったけど。。。
また、季節でいろんな空間デザインが楽しめる広いフロアーになっています♪
今度、是非。
デジカメを持参していなくて、、、
写真は春のOPENの頃の。可愛らしい。
やっぱり、家の外から聞こえる虫、蛙の声が落ち着くんだな・・・。
帰る高速バスの時間までちょこっとだけ時間があったので
JR大阪伊勢丹をぶらりしました。
高速バスターミナルと直結してるから便利になりましたね。
以前の大阪駅では、バスのターミナルで迷いました。。。
方向音痴なので。。。
店内は、大阪の雰囲気がない感じに・・・素敵。
でも、ちょうどセールが始まってるので人混みの多いこと。。。
1Fにフラワーとフレグランスのお店『フラチュール』。
生花もあるけど、お花屋さんという感じではないです。
夏のお花、何種類ものの向日葵が中央に飾られて活けてました。
中央には、プリザーブドフラワーのコーナーも。
香りを調合してオリジナルの香りのジョーマローン、ルラボも。
ギフトだけではなく自分も愉しめる空間になっています。
もっとゆっくり見てみたかったけど。。。
また、季節でいろんな空間デザインが楽しめる広いフロアーになっています♪
今度、是非。
デジカメを持参していなくて、、、
写真は春のOPENの頃の。可愛らしい。

タグ :フラチュール
2011年07月01日
大阪に。
今夜から大阪に行ってきます。
遊びでないのが残念ですが。。。
でも、生憎の雨です。
1人で泊りがけで大阪に行くの初めてです。
泊りがけっていうけど大阪着くのは夜の11時だから、ただ寝るだけ。
朝早くからの用事なので念のために前日から・・・。
先週から、子どもたち3人が夏風邪で・・・まだお薬を飲んでます。
でも、昨日から、末っ子が喘息に。
風邪の後って症状が出るんですよね。
学校に迎えに行って、また、病院に。
看護士さんからは、「ここのところ、毎日、お会いしますね。」って。
顔パス状態です。。。
喘息の吸入器を頂いて、息子に教えてあげて、
学校でも自分でできるようにと。
今日は、元気に学校に全員行きました~♪
みんな元気が一番です。
でも、やっぱり、子どもたちのことが心配で。。。
夜の出発までおうちのことでできる限りのことを済ませて
出発しようと思います。
私の用意は全然できてないです。。。
お花の生徒さんから、黄金バウムクーヘンを頂きました。
ラ・ファミーユさんの。
楽天で人気と伺っていましたが、まだ、食べたことがありませんでした。
子どもたち4人もおいしいねって感激していました♪
和三盆糖を使ってるから、甘さが上品でした。
ありがとうございました。
遊びでないのが残念ですが。。。
でも、生憎の雨です。
1人で泊りがけで大阪に行くの初めてです。
泊りがけっていうけど大阪着くのは夜の11時だから、ただ寝るだけ。
朝早くからの用事なので念のために前日から・・・。
先週から、子どもたち3人が夏風邪で・・・まだお薬を飲んでます。
でも、昨日から、末っ子が喘息に。
風邪の後って症状が出るんですよね。
学校に迎えに行って、また、病院に。
看護士さんからは、「ここのところ、毎日、お会いしますね。」って。
顔パス状態です。。。
喘息の吸入器を頂いて、息子に教えてあげて、
学校でも自分でできるようにと。
今日は、元気に学校に全員行きました~♪
みんな元気が一番です。
でも、やっぱり、子どもたちのことが心配で。。。
夜の出発までおうちのことでできる限りのことを済ませて
出発しようと思います。
私の用意は全然できてないです。。。
お花の生徒さんから、黄金バウムクーヘンを頂きました。
ラ・ファミーユさんの。
楽天で人気と伺っていましたが、まだ、食べたことがありませんでした。
子どもたち4人もおいしいねって感激していました♪
和三盆糖を使ってるから、甘さが上品でした。
ありがとうございました。